iPad mini 6をさらに便利に おすすめアクセサリー紹介

スポンサーリンク
Apple
この記事は約12分で読めます。
Pocket

タク
タク

こんにちは!

アクティブなシニアライフを一緒に楽しむ情報提供をしているタクです。

少し前に、iPad mini 6をおすすめしたところ、こんな質問をいただきました。

iPad mini 6使うのに持っていた方が良い周辺機器はありますか?

タク
タク

それでは、今回は僕の使っているiPad mini 6のアクセサリー(周辺機器)を紹介します。

iPad mini 6がより身近になったら、嬉しいです。

iPad mini を保護するアクセサリー

スマホを買うと、まず最初にケースと画面保護のフィルムを買って、画面と本体に傷が付かないようにされると思います。

iPadも一緒です。

ケースに欲しかったプラスワン機能

僕が使ってるケースは、Meiyoumeiというブランドの手帳型マグネットケースです


Appleには「Smart Folio for iPad mini 」という純正のケースがあります。



マグネットで取り付けて背面を守り、前面を守るカバーを背後にめくり折りたたむと、スタンドになります。初代iPadから引き継がれたスタンドにもなるカバーです。

前面のカバーを閉じるとスリープ状態になり、開くと復帰するという優れもので、何より背面には憧れの象徴「アップルマーク」が刻印されています。

課題は2つ、アクセサリーとしては後述しますが、iPad mini 6はApple Pencil(第2世代)に対応しています。

このApple Pencilは、第2世代からiPadの側面にマグネットで装着できるのですが、絶対に落ちないほどの磁力ではありません。

事実、僕はiPad Pro時代に一本紛失してしまいました。

税込みで一本15,950円もするPencilですから、鉛筆を無くす痛さではありません。

「Smart Folio for iPad mini 」はiPad mini 6は保護してくれますが、Apple pencilまでは守ってくれません。

もう一点あげるとしたら、「Smart Folio for iPad mini 」は税込み7,480円とそこそこ高価です。

そこでMeiyoumeiのカバーですが、背面マグネット装着、折りたたみの全面カバーでオートスリープしスタンドになるところは「Smart Folio 」と同じです。

この画像はAmazon社の商品ページから引用しました。

そして何より気に入ったのが、Apple Pencilをホールドするベルトがついていることです。

カバンの中に入れておいても、いつの間にかApple Pencilが外れていることはありませんし、紛失の心配は無くなりました。

しかも、価格は3分の1強です。更に、僕の最近のカラーであるダークブルーもありました。

Apple Pencilを使わない方には不要ですが、使った方が良いと思いますので、このケースは僕のおすすめです。

液晶保護フィルム

かつて、保護フィルムについてこのような記事を書きました。

iPadを紙にしてApple Pencilを使いやすくしてみた

iPad mini 6でも、同様にしました。

当時、絵心の無さを悩んでいましたが、絵が上手くなったわけではありませんが、Procreateの写真をトレースする方法を知ってから、少しは楽しめるようになりました。

今回は、たまたまではありますが、Amazon Choiceだったこととタイムセールだったこともあって、「NIMASO ペーパー 感覚 フィルム iPad mini6 2021 用 保護 フィルム 反射低減 」を選択しました。

この画像はAmazon社の商品ページから引用しました。

ペーパーライクの保護フィルムを貼ると、以前は少しディスプレイの表示が落ちる感じもしたのですが、iPadの液晶の進歩か、フィルムの進歩かわかりませんが、このフィルムからはそれほど感じません。

もちろん、書くのも良い感じです。

入力をサポートするアクセサリー

スティーブ。ジョブスがスタイラスペンに否定的だったことは以前も書きました。

「指があるじゃないか!」

確かにiPadにとっても指は強力な入力装置ですが、iPhoneよりも広い画面を活かすのには、入力用のアクセサリーがあるに越したことはありません。

Apple Pencil(第2世代)

先ほども書きましたが、Appleの高価な鉛筆はあった方がiPadライフは豊かになります。

一つは手書き入力、つまり、メモを取ると言うことは、いつでもどこでもできるという事です。

例えば、「SKYE」の記事を作る際に、YouTubeでの四人のインタビューを引用をさせていただきました。

その際は、iPad mini 6をスプリット画面にして、左側にYouTubeを開き、右側に手書きのGoodNoteを開いて、通勤電車の中でメモを取って行きました。

もちろん、メモをキーボード等で入力しながら取れば、そのまま加工できるので後処理は楽ですが、電車の中でフリックで、聞き取りしながらメモを取るのは少し大変です。

僕の場合は、手書きの方が遥かに早く入力できますし、右端に座れれば電車の中でも隣を気にせずに作業できます。

もう一点は、操作にも使えるという事です。

iPadでは基本の操作は指で行いますが、Apple Pencilでも操作はできます。

アプリをタップして開いたり、画面をスワイプしたりできます。

しかし、アプリを終了させたり画面を大きくするピンチ操作などはできない操作もあります。

慣れてきたら、Apple Pencilと指を駆使した操作で快適な作業ができるようになります。

そして、いつの日か、憧れの画伯にもなれるかもしれません。

キーボード

前iPad ProではApple純正のMagic Keyboardを使っていました。

トラックパッドもついていて、マウスに対応したiPadをよりパソコンライクに使える優れものなのですが、なんと本体より重く、総重量もノートパソコンと変わらなくなるという問題がありました。

そして、残念ながらiPad mini 6にはApple純正のキーボードはありません。

以前から、iPadやiPhoneで使えるキーボードをいろいろ試してきましたが、これと言う決め手に欠けていました。

その眠っているキーボードの中から、引っ張り出してきたら意外にベストマッチだったのが、logicoolのKYES-TO-GOです。

現行の商品とファンクションキーは違います。

確か、MicrosoftのSurfaceのキーボードっぽくて、iPadにも合うかなと思って買った記憶があります。

軽くて薄い割にはキータッチもよく、長文の打ち込みにもストレスを感じません。

キータッチに必要な大きさは十分にあります。

この画像はlogicool社の製品紹介ページから引用しました。

iPadOS・iOS用に作られているので、専用のショートカットキーもありま。

僕の持っているKYES-TO-GOはiPadOSのアップデートにより使えないキーもありますが、不便はありません。

折りたたみタイプもありますが、この薄さと軽さでiPad mini 6と重ねて鞄に入れられるので、モバイル性は抜群です。

しかも、カバーは耐水性があるので、万が一、液体をこぼしても問題ありませんし、埃やゴミの心配もいりません。

この画像はlogicool社の製品紹介ページから引用しました。性能は分かっていても、自分ので試すのは怖いw

最新モデルは、iPhone・iPad用のスタンドも付いていて、良いですね。

この画像はlogicool社の製品紹介ページから引用しました。

AirPods Pro

相変わらずパチモノカバーで頑張っているAirPods Proですが(記事はこちら)、入力機器で紹介されるの?と思われる方もいるでしょう。

最近のSiriの進化は素晴らしく、音声認識は格段に上がっています。

もちろん、iPad mini 6のマイクも感度はいいので、そのまま話せば入力してくれます。

ただ、BGMを流していたり、Macの画面を見るために横を向いたりすると、マイクはより口元に近い方が良いかなとも思います。

AirPods Proは入力機器なのです。

もちろん、音楽や動画配信も聴けます。

音声入力は一度試してください。その精度に驚きますよ。

念のために 充電機器も揃える

今回のiPad mini 6のソフトバンクとの契約は、2年後に返却することを条件にかなり月額が安くなっています。

その時に新機種がリリースされている事を祈るばかりです。

もちろん、延長はできます。

返却の条件に、付属の周辺機器も一緒に返すこととありました。

なので、今回同梱されている充電器とケーブルは手を付けずに箱に入れたままにし、新たに購入しました。

充電器

DIGIFORCE for iPhone13 充電器 20W PD 充電器 Type-C 超小型 急速充電 USB-C タイプc 充電器 がタイムセールだったので、チョイスしました。(今でもタイムセール中)

for iPhone13とありますが、20WあるのでiPad mini 6の付属品と同じです。

色はネイビーブルーということだったのですが、実際はキーボードの色に合う感じです。

ケーブル

ケーブルはAnker PowerLine III Flow USB-C & USB-C ケーブル を選びました。

実績のあるAnkerですし、Amazon Choiceも受け、タイムセール中で、ラベダーブルーが充電器とマッチしそうなので選びました。

iPadの機能をさらに拡張するハブ

iPadだけでなくAppleの製品は当初から余計な物は削ぎ落とす、機能拡張とは反対の方向を向いています。

Macでは、いち早くフロッピードライブは無くなりましたし、今やCD/DVDドライブもついていません。

僕のMacBook ProはUSB Cのコネクタが4つと、辛うじてイヤフォーンジャックが付いているだけです。

これらを補うために、サードパーティーの面々は USB C ハブ と言う機能拡張の接続機器を提供しています。

USB C ハブ

僕が今使っているのは、Novoo USB C ハブ プライムで2018年にMacBook Pro用に買った物です。

この画像はAmazon社の商品ページから引用しました。

棒状のコネクタ部に接続ケーブルが飛び出たタイプが多い中、これはケーブルを納める部分がデザインの一部になっていて、お洒落だったので選んだと思います。

残念ながら、Amazonでは在庫切れで、販売は終了しているようです。

MacBook Pro用としてはUSB3.0ポートと、SD・MicroSDカードスロットが欲しくて買いました。iPad mini 6のコネクタが USB Cに変更になったので、iPad用に転用です。

この画像はAmazon社の商品ページから引用しました。

USB3.0ポートを使うことはあまりないと思いますが、SD・MicroSDカードスロットはデジカメのデータ転送に使います。それから、意外と使うのがHDMI接続です。

旅行先のホテルのテレビに接続して動画配信を見ることもできます。

僕の場合、旅先でJリーグを見ることもあるので、サッカーの試合がiPadより大きいテレビで観れることは嬉しいです。

3年前に買ったので覚えていませんでしたが、4Kにも対応していました。

現状で、ホテルに4Kテレビがあるとも思いませんが、対応しているのはポイントですね。

また同じ事はご自宅のテレビやモニタでもできます。

この画像はAmazon社の商品ページから引用しました。

MacBook Pro用として買ったのでその時は気にしなかったのですが、iPad mini 6にはイヤフォーンジャックがありません。

皆さんイヤフォンはBluetoothでしょ?と言うAppleお得意の削ぎ落としかもしれません。

実際の使い方として、iPad mini 6にハブをつけてイヤフォンで音楽を聴くと言うよりは、USB Cとイヤフォンをつなぐケーブルを使う方が実用的と思います。

しかし、ハブを導入するのであれば、イヤフォンジャックがあるものを選んだ方が良いかもしれません。

AUXで接続できるスピーカーが眠っている場合、音楽や映像をデスクで良い音で聴くことができますね。

もう1点は、電源供給ポートがある事です。

無い物も少ないと思いますが、例えば先程のテレビに出力の時は、iPad mini 6のバッテーリーの減り具合が心配になります。

ポイント

電源を供給しながらなら安心ですね。USB Cハブを選ぶポイント
・4K出力
・イヤフォーンジャック
・電源供給

※同じブランドで今買うとしたらこれかな?



iPadは本体にアクセサリーを加えることで、より能力を発揮します。

今日ご紹介したものは、必携アクセサリーと言えます。

とは言え、すべてのアクセアリーを揃えるのはそれなりの出費です。

僕の場合は引き継いだ物もあるので、今はこんな感じで使っています。

用途に合わせて、揃えていくのも楽しみの一つですね。

タク
タク

iPad mini 6のアクセサリー、参考になりましたか?

はい!アクセサリーがあると、iPad mini 6の世界がさらに広がりる感じがします!

タク
タク

また新しいアクセサリーがあったら紹介しますね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました