Road to Qatar サッカーアジア最終予選ホーム2連戦を応援しよう!

スポンサーリンク
SOCCER
この記事は約4分で読めます。
Pocket

タク
タク

こんにちは!

アクティブなシニアライフを一緒に楽しむ情報提供をしているタクです。

国内サッカーは開幕に向けて合宿の真っ最中ですが、この1週間、ワールドカップアジア最終予選が行われます。

1月27日に中国代表と、2月1日にサウジアラビア代表が埼玉スタジアムで行われます。

「負けられない」ではなく、「勝たなくてはいけない」試合の続く日本代表ですが、試合前にこれまでのおさらいと、今回のメンバーを見ておきましょう。

日本代表の現在地点を確認する

まずは、日本代表の現在地点を確認しましょう。

アジア最終予選は12カ国が進出、6カ国ずつに分かれてホーム&アウエーの総当りで10試合を戦います。

両グループ、上位2位まではストレートで本戦に出場します。

3位同士はプレーオフを闘い勝った国が、南米の5位と出場権をかけて大陸間プレーオフを戦います。

日本はアジア最終予選のB組に属していて、現在各国6試合を終了し、日本は2位に位置しています。

A組はイランと韓国がかなり有利に進めていて、7節での突破が決定する可能性もあります。
一方、3位争いは熾烈ですが、プレーオフはA組有利となりそうですね。

今回は、7節と8節、ホームで中国とサウジアラビアの2連戦です。

このところの中国上海の最高気温は8℃位でさいたま市との差はありませんが、サウジアラビアのリヤドは最高気温24℃位で、日本との対戦前はオマーンのマスカットは27℃くらいなので、日本の冬は堪えると思います。

センターバックはどうなる?

今回の代表メンバーは以下の表の通りです。

今回のメンバー選考には、負傷中の吉田麻也選手・古橋亨梧選手・三笘薫選手・室屋成選手・谷晃手が、あらかじめ選外とならざるを得ない状況でした。

さらに、冨安健洋選手が23日に怪我で離脱となり、名古屋グランパスの中谷進之介選手が召集されています。

センターバックのキャプテン吉田選手と今や守備の要の冨安選手、前回シリーズで救世主となった三笘選手の離脱は、かなり影響がありそうです。

しかし、前回外れた久保建英選手と堂安律選手が復帰してきましたので、三笘選手とは別のキャラクターとはいえ、違いを作れる選手も揃いました。

センターバックには、元川崎フロンターレコンビの谷口彰悟選手と板倉滉選手の起用となるのでしょうか?

あるいは、国内合宿で合わせてきた、谷口選手と中谷選手と言う手もあるかと思います。

GKには権田修一選手、サイドバックに酒井宏樹選手と長友佑都選手となれば、思わぬところで合宿の効果が出そうです。

アンカーに遠藤航選手、その前に田中碧選手と守田英正選手、フォワードは右に伊東純也選手、左に南野拓実、トップに大迫勇也選手と言う、このところのレギュラーメンバーで臨むと予想しています。

個人的には、換えてほしいなと思うところもありますが、森保監督は冒険しないと思います。

それだけに、交代がうまく変化をつけてくれることいを期待します。

先発なるか?交代で流れを変えるか?久保建英選手の活躍が期待されます。

連勝が必須なのは変わらない

今回はコロナ禍のW杯予選となり、インターナショナルウィークを連続で使っての開催となりました。

メンバーの7割が海外組となった構成の中、試合をする為だけに招集されるという状況では、新しい試みもし難い状況だと思います。

これまでなら予選の合間にも国際試合が組まれ、連携を高めたり新戦力を試したりもできましたが、今回はそれができません。しかし、相手は合宿をして試合に臨んでくる事も多くあります。

今回も、中国は新監督の元、1月13日から52人の選手を招集して合宿を行い、20選手に絞って来日したそうです。

そこに帰化した選手が合流するのですが、内容はわかりませんが、準備自体は中国の方が良さそうな感じがします。

そうした中での闘いで、ホームでオマーンに負けたのは想定外だったと思いますが、現時点で2位にいるので、最低限の結果は出しているとも言えます。

ワールドカップ出場も、オーストラリア戦まで3連勝、またはオーストラリアに引き分けで残りを全勝すれば果たせる状況です。

しかし、このホーム2連戦も連勝の崖っぷちにいる事は変わりはありません。

ホームの対戦は地上波テレビ朝日で放送されます。

タク
タク

ワールドカップに向けて、サッカー日本代表を応援しましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました